オーバーハンドパスが上手でアンダーもアタックもほどほどにこなせる人はセッターに向いている。レシーバーがひろったボールをアタッカーが打ちやすいよう配給するのがセッターの仕事。オーバーでもアンダーでもいいが、アタッカーが打ちやすいようにトスをあげれる技術を身に付ける。なので、セッターになったら一番最初にすることはアタッカーに「どういうトスが打ちやすいっすか?」と質問すること。そのアタッカーの人が正直な人ならその質問に応えてくれると思われるので、アタッカーの注文通りのトスがだせるようにコンビを組んで練習する。アタッカーが初心者の場合は高いトスがいい。ボールの滞空時間が長いのでタイミングを合わせやすい。まずはアタッカーがちゃんとアタックを打てるようにならんと話にならんのだ。息が合ってきたら少しずつバリエーションを増やす。高いトスは相手もブロックをあわせやすいので、低めのトスやスピードの速いトスもこなせるようにする。機敏な動きができる選手はジャンプトスにもチャレンジしてみよう。ジャンプトスは中田久美が現役時代に得意としていたトスワークでアタッカーが打ち込むポイントにより近く、速いトスが可能となり、相手ブロックがついてこれなくなる。ジャンプしているので、時に自身がアタックを決めることもできる強力な武器だ。
トスがうまくなる方法はいくつか考えられるが、オーバーハンドパスを最初に徹底的に仕上げること。レシーバーから送られてくるボールはトスしやすいボールばかりじゃない。おかしなところからスピードのあるボールが帰ってくることもあるし、倒れかけながらトスを上げなきゃいけないケースもある。無理な体勢から一番遠くのレフトに長いトスをあげるにはオーバーハンドパスが遠くに正確にだせなければ上げれない。練習相手に難しいボールを左右前後に出してもらい、相手の頭上にしっかり返す練習をコツコツ続けるのが効果的。この練習は空き地があればけっこうどこでもできる練習だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿